夏に向けて

心構え

期末テスト終わりましたね。いかがだったでしょう?思った様にできなかった人ももう済んだことを嘆いても仕方ないです。夏に向けて切り替えです。夏はしっかり準備しないといけませんよ。2学期は1学期よりも難しい内容を学習しなければなりませんからね。今日はその心構え

早く寝ろ

私は、22:00で仕事を終えます。それ以降は何があっても仕事はしません。理由は単位時間あたりの労働効率が悪くなるから。朝から晩まで何かしらの仕事はしているので、疲れているのです。その状態で仕事してもクオリティーが低いものが出来上がり、翌日やり直し。時間が無駄になるからです。なので速攻で帰って寝る様にしてます。

理由が勉強であるとしても、夜遅くはダメ。夜はものすごく長く感じるんです、だから何事においてもダラダラしがち。どうせ勉強していても途中からスマホいじりだしたりするでしょう?そう、早い時間に集中して勉強する時間を決めてそこだけはスマホを触らない。そういう習慣で夏休みを過ごしましょう。

朝早く起きろ

早く起きれないと時間を生み出せません。昼夜逆転は絶対ダメ、退廃的な生活を送らない様に。1・2年生は部活もあるでしょう。ぼーっとしてると怪我の元。

勉強する順番は考えよ

人間には集中力と疲労にバロメーターがあります。時間と共に下がっていきます。まず優先的に思考力が必要な数学などをやりましょう。数学はメンタルや体力の状態が学習の効果にも影響します。バロメーターが下がってきた時に、社会や英単語などの「作業系」。(勝手に作業系って呼んでます)本当は英単語はこまめにやったほうがいいとは思いますが…。

私も、工夫や追求・研究がいるもの(時間がかかるもの)は優先的にやります。そのあと下がってきた時に、単純作業(考えなくてもいいもの)をやります。

「友達と勉強する」は無し

これは夏に限ったことでは無いですけど、友達とどっかで勉強するが勉強になるとは思えません。どうせ気づいたらおしゃべりしてるでしょう?

とはいえ私も経験はあります。勉強できる友達にわからないところを聞くという目的でよく勉強してました。ちゃんと教えてもらっていましたよ。それはもうしょっちゅうくっついてましたね…、まるでウミガメに吸い付くコバンザメの様に。

でもやっぱり自力で集中してやったほうが絶対にいいです、調べる力もつきます。それでダメなら、誰かに聞けばいい。とにかく時間を決めて、ケジメをつけて。

まとめ

1学期思う様にいかなかった人は、2学期はギアをあげましょう。そのためには、夏の準備が必要です。自力が心配なら、ぜひ夏期講習に来てください。

夏期講習

コメント